●2012年6月の記事
第2回子育て'共'室 アロマをたのしもう!
- 2012年6月26日|
- 交流会 |
- コメント(0)|
- トラックバック(0)
2012年6月26日第2回子育て共室では
アロマテラピスト荒石由紀恵さんから
アロマテラピーの初歩についてお話しいただき、虫よけスプレーを30人以上の参加者と共に作っていただきました。
精油(エッセンシャルオイル)一本あれば楽しめるということで、基本の5本は、ラベンダー、ユーカリ、ローズマリー、ティートリー、ペパーミント、で、その使い方は・・・・・と色々教えていただきました。

さて、蚊よけを作るのにどのオイルを使うのか、鼻を駆使して選んでます。
あちこちで、クンクンしてます。
さて、決まったら、オイルを入れてもらいます。

できたスプレーをさっそく使ってみます。そして思わずまたクンクンしちゃってます。
あこがれのアロマに触れ、すぐに使える虫よけを手にし、たのしいひとときをすごせたでしょうか。子育て業まっただなかのお母さん方は、なかなかカルチャーセンターにも行けないでしょうから、この子育て共室が、興味関心のあるものに触れるきっかけになって、充実感が味わってもらえればいいなと思います。
山口と東京をまたにかけておすごしでご多忙の荒石さん、ありがとうございました。
荒石さんのブログもご覧ください。
http://ameblo.jp/aromadrops
2012年初夏交流会案内
- 2012年6月20日|
- 交流会 |
- コメント(0)|
- トラックバック(0)