●2014年11月の記事
勤労感謝!!-びさいのキャリア教育
- 2014年11月21日|
- びさいっ子の部屋 |
- コメント(0)|
- トラックバック(0)
びさいようちえん恒例のおもちつき!!
びさいようちえんのおもちつきは、自然の恵み・人の恵みに感謝して行います!!
おとうさん・おかあさん・おばあちゃん・おじいちゃんと一緒にたのしくついたおもちを
本日、私たちの住んでいる街の人たちに感謝の気持ちと共に持っていきました。
まずは、境港市のために一生懸命働いている境港市市長さんのもとへ・・・
天気もいいので歩いていっちゃいました^^
「いつもありがとうございます。」「おいしいおもちをどうぞ」「これからもよろしくおねがいいたします」
一人一人が声をかけて、にぎやかな市長室。
市長さんもあたたかい声をかけてくださいました!!
お仕事している人たちを見ながら市役所を通り抜け・・・
続きまして〜
消防署へGO!!
ちょうど訓練中の消防士さん!
「いつも僕たちを守ってくれて、ありがとうございます」
喜んでくれました。
消防車を見せてくれたり、
乗せてくれたり、
質問に丁寧に答えてくれたり、
「訓練するところみたいな〜」という要望にも答えてくれました!!
かっこいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
最後に記念撮影!!はいちーず^^
「消防士さんと撮りたい!!!」
興奮ぎみのさくらぐみは、どんどん要望を出してきます(笑)
先生「すいませーーーん。一緒に撮ってもらえますか・・・・」訓練中の消防士さんにお願いすると・・・
こころよく撮ってくれました。
ありがとうございました〜!!!
園に帰ってから、ブロックで作った物は・・・
消防車!!!!
大きくなったらなりたいものは?
消防士!!!!
子ども達のあこがれのお仕事になったようです^^
さまざまな仕事を知り、仕事する人を見て、自分たちも園の仕事を担いながら、仕事の大切さを感じあこがれが育っていく―やがて仕事をする人に育ってくれることを願っての、びさいのキャリア教育です。
・メインページ・
- 2021年4月 (18)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (1)
- 2017年1月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (2)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (8)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (8)
- 2013年5月 (11)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (11)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (8)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (6)
- 2012年2月 (8)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (5)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (6)
- 2011年8月 (5)
- 2011年7月 (4)
- 2011年6月 (8)
- 2011年5月 (11)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (11)
- 2010年12月 (3)
- 2010年11月 (12)
- 2010年10月 (18)
- 2010年9月 (9)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (3)
- 2010年6月 (16)
- 2010年5月 (16)
- 2010年4月 (15)
- 2010年3月 (9)
- 2010年2月 (7)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (11)
- 2009年9月 (4)
- 2009年8月 (8)
- 2009年7月 (8)
- 2009年6月 (9)
- 2009年5月 (25)
- 2009年4月 (21)
- 2009年3月 (19)
- 2009年2月 (12)