びさいっ子の部屋– category –
-
正月遊び楽しい~☆
3学期が始まりましたね! ちゅうりっぷ組で遊ぶのもあと約3ヵ月ですが… 1,2学期を過ごした子どもたちは、遊びが上手になったな~ と、感じます。 「~くん!~して遊ぼ!!」 「いれて!」 「こうやって遊ぼうよ!?」 「こうやってするんだよ!!」などなど…子ども自ら遊びに誘い合い、 遊びをつくり、遊びを教え合う姿が見ら... -
雪って最高!!
今年は大雪・・・ 大人は雪かきに明け暮れる毎日ですが、子どもたちは子犬のように駆け回ります!! 晴れ間を見つけてお外で遊びました!! そり遊びに、 ゆきかきごっこ!! きっとおうちの人の姿を真似しているんですね!! 今年ならではの遊びです^^スコップの持ち方もさまになってて笑えました!!! そりも順番に使いま... -
正月あそび(すみれ組)
年長5歳児すみれ組。 あけましておめでとうございます。大雪も少しずつ落ち着いてきた今日この頃。すみれ組はお正月遊びに夢中です。 まったりと「かるたとり」。 このまま、まったりと進むかと思いきや・・・・慣れてくると・・・・ &nbs... -
みんなで大掃除!
2学期もあっという間に終わりました。 そして、今年ももうおしまい… そこで、みんなで教室の大掃除をしました!! まずは、お道具箱をきれいにしました! 毎日座っている床もふきふきふき! 毎日遊ぶ、おままごとコーナーもみんなで大掃除★ 棚の上も背伸びをして、ゴシゴシゴシ! &nb... -
ある日の風景②
ある日の風景②は、お部屋での遊びを紹介します☆ 運動会で使ったお寿司を並べて、お寿司屋さんです! スズも持って、「いらっしゃいませ~!!」 「たまご、ください!」 「えび、ください!」 大繁盛のお寿司屋さんでした♪ こちらは、携帯電話に果物に野菜、 なんでも売ってます!お... -
ある日の風景①
まだ雪の降る前…温かい12月のある昼時です♫ 12月とは思えないほどのぽかぽか日だったので、 お家弁当を持って、お外で遠足ごっこをしました☆ アンパンマン弁当、にこにこ弁当、お花弁当・・・ 思わず担任の手がのびそうになってしまうほど、 色とりどりのかわいくて... -
守ってくださってありがとうございます。(さくら組)
今日さくら組は、バスに乗って、おでかけ♪ どこに行ったかと言うと・・・ぼくたち・わたしたちを守ってくださっている方を訪ねました。昨日みんなでついたおもちを届けるのです。 まずは、境港市のおとうさん。 中村市長さんへ。。。「いつもありがとうございます」 超ご多忙な市長さんですから、おもちを置いていくつもりでいたところ、お仕... -
おみせやさんごっこ③
おみせやさんごっこには、まだ続きがありました・・・ 買う側だった、ちゅうりっぷぐみのみなさん、今度は・・・ 売る側、お店の人にもなって遊びましたよ♪ こちらは、大人気のレストランです!! みなさん、すみれぐみさんが以前したのを見ていて、 なかなか商売上手です✿ &n... -
まだまだ続く芸術の秋(すみれ組)
年長5歳児すみれ組。 現在進行形ですみれ組の子どもたちは芸術の秋真っ只中。 二階へと続く階段には墨と水彩画で描いた作品が並びます。 部屋にはパステルで描いたサツマイモの絵がずらり。 ホールにも作品がありま... -
さくら組 体育教室
秋の寒さを感じながらも、半袖・半ズボン・裸足で気合十分のさくら組さん。 「さむ~い」と言う子どもなんて、一人もいません! なぜなら・・・暑いからっっっ!!! いえ。。。熱いからっっっ!!...