びさいっ子の部屋
-
秋の徒歩遠足今日は子どもたちが楽しみにしていた徒歩遠足です♪3歳以上児クラスは歩いて台場公園まで歩きます!あみださまに手を合わせてあいさつをして出発です! 境港らしい風景を楽しみながら歩きます! 境港らしく魚のオブジェをのぞき込みながら歩きます。 公園に到着して敷物を敷きます。空気が澄んでいて気持ちが良いですね! ちょっと公園内を探…
-
運動会を終えて・・・運動会を終えても運動会の熱は続きます! 年少ちゅうりっぷぐみでは、初めてのパラバルーン演技が楽しかったようです‼︎パラバルーンを作り運動会の余韻に浸っています♪ 年長すみれぐみでは、リレーの熱が続いています‼️子どもたち自ら必要なバトンや折り返しのコーンを用意して、チーム決め!「よーいどん!」と、まだまだリレーを楽しんでい…
-
秋風を感じて・・・「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉があるように、外遊びが気持ちの良い季節になってきました☆ 涼しくなり、幼稚園の園庭には、久しぶりに子どもたちの楽しそうな声が響いています♪ びさい幼稚園では、平日の午前中園庭開放しています!未就園児さん、どうぞ遊びにきてくださいね‼︎ 待ってるよー♪
-
もうすぐ運動会!!ある日の講堂で・・・ 今、世間を熱くしている世界陸上に魅了された年長組の子どもたちが競争をしていました。自分たちで考えたスターティングブロックも用意して、気分はライルズ! さて、世間では世界陸上ですが、びさい幼稚園の子どもたちが熱中しているのは・・・ 運動会です!! オープニングは年長児による鼓笛隊演奏!そして、かけっ…
-
すみれ組の田植え年長5歳児すみれ組さんが作った手作り田んぼ。 今日は田植えに挑戦です! 最初はおぼつかない手つきでしたが、 2巡目になると田植えのプロに変身です。 みんなで作った田んぼで田植え体験。お米の生長をしっかり見守ってくださいね! 美味しいお米が収穫できますように。
今日の給食
-
10月15日(水) 今日の給食★昼食★ ・もちきびごはん ・ぶりの竜田揚げ ・れんこんとひじきのツナ和え ・みそ汁 ★午後間食★ ・おむすび(小松菜・ツナ) _ (幼児移行食) (3歳未満児) (3歳以上児)
-
10月14日(火) 今日の給食★昼食★ ・ごはん ・さわらのごまみそ焼き ・キャベツのゆかり和え ・かきたま汁 ★午後間食★ ・豚汁うどん _
-
10月9日(木) 今日の給食★昼食★ ・玄米ごはん ・鶏肉のさっぱり煮 ・切干大根ののり和え ・みそ汁 ★午後間食★ ・おむすび(たくあん・のり) _ (幼児移行食) (3歳未満児) (3歳以上児)
-
10月8日(水) 今日の給食★昼食★ ・もちあわごはん ・鮭のホイル焼き ・かぼちゃのそぼろあん ・みそ汁(白ネギ、こんにゃく、ごぼう、人参) ★午後間食★ ・おむすび(ツナ人参) ー (幼児移行食) (3歳未満児) (3歳以上児) (午後間食)
-
10月7日(火) 今日の給食★昼食★ ・もちあわごはん ・さばのカレー焼き ・うの花煮 ・みそ汁 ★午後間食★ ・さつまいもとりんごのケーキ _ (幼児移行食) (3歳未満児) (3歳以上児) (午後間食)