びさいっ子の部屋– category –
-
女の子のあそび
さくら組の女の子。。。 何をしているか分かります?? お人形用の布団カバーをかぶって・・・・・ およめさんごっこですって♪(笑) -
みかん狩りしたよ
びさいようちえんには、おおきな夏みかんの木があります。 こんなにたわわに実ったみかんたち たんぽぽちゃんも ちゅうりっぷさんも さくらさんも すみれさん... -
おべんとう だ~いすき♪
毎週もくようび。 週に一回の お弁当の日 です! 作る方も食べる方も気合が入ります!!! おいしそう♪ おまけに旬のこいのぼり 食べるのがもったいない! でも・・・食べちゃうよ♪♪ みんなで食べると、 なお おいしい♪♪... -
ミニミニ菜園
ゴールデンウイークがあけて、涙の始まりかと思いきや・・・・ にっこにこで登場のたんぽぽぐみさんです!! ゴールデンウイークに入る前に、 みんなでミニトマトの苗を植えました^^ まずは土作りから・・・ 菜園の土と、腐葉土をみんなでまぜまぜ... -
消防署に行こう!
年長5歳児すみれ組。 「せんせいおはようございます!」「きょういつもよりはやくきた!」 何やら朝から張り切る子どもたち・・・・だって今日は楽しみにしていた消防署見学にいくのです。 早速バスに乗り込んで・・・ 消防署に出発です!! 最初に消防署ではどんなお仕事をしているか消防隊の方に教えてもらいま... -
「ありがとう」がいっぱい
年長5歳児すみれ組。 新しいクラスにも少しずつ慣れてきた今日この頃。 すみれ組のちょっといい話。 すみれ組になったって、朝涙が出てしまう日もあるんです。でも、そんなあの子には衝撃の才能があったのです!!! 何と折り紙で手裏剣を折る教え方が担任よりうまかったのでした。 ... -
わんぱくたんぽぽ団
毎日が涙と笑顔の幼稚園もあっという間に二週間がたちました!! 幼稚園から帰ってくると「楽しかった~♪」って言ってたのに朝になると・・・・「いかない・・・」 子どもたちの心の葛藤ですね^^ だけども、だっけ~ど! 幼稚園に来たからには楽しまなきゃ!!!!! 運動遊びをしました~~!! 広ー... -
スタートさくら2010(運動だいすき編)
心も体もげんき元気ゲンキ!になるのが4歳児。 そのパワーを発散させるべく、運動遊びをたくさんしています。 お外で遊ぶ前には。。。 きちんと並んで、、、よーいどん!です。そして、「今からそっちに行くからお山で待っててねー」と言うだけで、待っててくれるさくら組さんです! 35人+先生の大きな環☆ 講堂いっぱい広がったね... -
ひと仕事
年長5歳児すみれ組。 すみれ組では子どもたちに「お手伝い」ではなく「仕事」をお願いする事もあるんです。 というわけですみれ組の初仕事は別の部屋にある大型積み木を講堂まで運びきる事。 なかなか気合が入っていますね!!!それでは「エイエイオー!!!」 何せ... -
ようこそ!すみれ組!
年長5歳児すみれ組。 新しい友だちが3名増えて、26名で元気にスタート! 園庭には桜の花びらが海のようになっています。 「ドンじゃんけん」は線の上を進み、相手とじゃんけんをして勝てば先に進みます。 春の陽気に誘われて部屋にはお花の妖精がやってきました! こちらは境線のようにドミノが繋がっています!...