びさいっ子の部屋– category –
-
やっぱり美味しい♪おうち弁当♪
今日は、初めてのお家弁当の日でした。 みんな登園時から楽しみで、 「見て見て~!お弁当持ってきたよ!!」 と、見せてくれました。 さぁ~待ちに待ったお弁当の時間♪ 顔がいっぱいのお弁当に、ちゅうりっぷや星の形をし た人参入り弁当☆それから、キティちゃんごはんに、 &nbs... -
雨降って地固まる
新しい年長5歳児すみれ組。二人の新しいお友だちも加わりパワー全開です! 満開だった桜もすっかり落ち着き、新緑の季節がすぐそこまで来ています。 晴れた日... -
カメさんおはよう。春ですよ。
あたたかい春の日、カメさんを冬眠用の葉っぱの家から出しました。 起きてる~?と亀さんに声がけしてるかのよう 寝床だった落ち葉の掃除も忘れません -
たんぽぽ列車
たんぽぽ列車出発進行 橋をくぐって 行く先は大山です たんぽぽ組副担任である主任がちょっぴり気にしてるのは 「おばあちゃん」と呼ばれてしまうこと・・・ -
男の子は・・・
さくら組の男の子は、リレーが大好き♪ 「お外で遊ぶよ~」という先生の言葉をきくと、 「りれーするーーーー!!!!」とすぐに言ってしまうくらい、リレーにハマっています! 走ると気持ちいいな! 負けないぞっ! -
さくら にんぎょうげきがはじまるよ~
さくら組の女の子の間で、人形劇が流行しています。 「ね~ね~かくれんぼしましょうよ」 「さんせ~!!!」 ・・・自分たちで考え出した物語を演じていきます!! 人形の気持ちになりきって演じる姿がとてもかわいらしいです☆観客も大喜びですよ♪ -
力を合わせて!!
ちゅうりっぷ組の 午後の遊びを一つ紹介いたします♡ 「先生積み木だして~!」と、一人の男の子が言いました。 「みんなで仲良く使ってね」と、担任が言うと… 「わかってる!!」 そして、数分後にできたものに担任は驚きました☆ !!ジャジャ~ン!! 車の空港だよ♪♪ &n... -
待ちに待った体育教室♪
今日は、子どもたちが大好きな体育教室の日でした♪ 体を動かすことが好きな、ちゅうりっぷ・たんぽぽ組のみんなは、 先週よりこの日をと~~~っ ても楽しみに待ってました。 よ~くお話を聞いて… よ~いドン!! &... -
!!花びな完成!!
ちゅうりっぷおひなさま、名づけて…『花びな』完成しました!! 折り紙を千切って貼って、大変な作業に、 途中であきらめかけたお友達もいましたが… かわいいかわいい、おひなさまができました☆ いろんな顔があり、中には、 作ったお友達と似ているおひなさまもいます♪ ... -
たんぽぽ組のおひなさま
手をつないで輪になって くるくる回ってはしゃいでいるたんぽぽ組の女の子たちにも、 桃の節句が近づいています。 かわいらしい手で切ったり貼ったりした作品は、 こんなふう。おひなまつりももうすぐです。 いかが?