ザリガニ和太鼓?

年長5歳児。

すみれ組には様々ないきものがいます。水槽には子どもたちがまだ名前の知らない魚がおよいでいたり(毎日必死に名前をさがしています)、カブトムシの幼虫がいたり・・・

 

 P1030684.JPG

 

 

こちらは「アカハライモリ」。飼育係の男の子が毎日研究を重ねながらエサをあげています。2年以上生きているイモリ君はすみれ組のアイドルといったところ。

 

 

 

 P1030683.JPG

 

 

よくみると、水上と陸がきちんと分けられています。「なんで?」と子どもに聞くと「きゅうけいするばしょがあるとうれしいでしょ!」とのこと。

 

 

 

  P1030857.JPG

 

 

こちらの飼育ケースにすんでいるのはザリガニ。今すみれ組で最も話題のいきものであります。

 

 

担任が普段は魚を釣る手をザリガニ釣りに変えて釣ってきました。そして次の日2階のすみれ組から脱走し、飼育ケースを飛び出して1階の玄関で(園長先生の長靴の横から)発見された冒険家のザリガニです。

P1090231za.JPG 
・          P1090228za.JPG  

 

 

子どもたちの会話が面白く、オスかメスかの論議が落ち着くと今度は2年ものか3年ものかで意見が分かれ、日々観察を続ける子どもたち。

 

 

 

   P1030884.JPG

 

 

今日は小さいクラスのお友だちがザリガニをみに来ました。

 

 

 

    P1030883.JPG

 

 

ちょうど6月のすみれ組の歌は「ぼくはざりがにだ」という歌を歌っています。「♪ぼくはおいけの ざりがにだい どろでもつちでも あなをほる しゃべるみたいな しっぽだぞ♪」隠れた名曲を口ずさんでいたある子どもが・・・

 

 

「せんせい!!!たいへん!!!」

 

 

「どうしたの?」

 

 

「ざりがにがわだいこしてる!!!!!」

 

 

「ザリガニが和太鼓!????」

 

 

 

     P1030782.JPG

 

 

「ほら!よういのポーズ!!」

 

 

 

 

      P1030689.JPG

今日の和太鼓の練習で謎が解けました。

 

 

「なるほど!たしかに用意のポーズだわ!」(用意は始まりのポーズです)

子どもの発見はおもしろいですね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目次