2010年10月3日日曜日は第82回うんどうかい!
入場のアーチは小学生さんが競ってもってくれます。
趣向を凝らした楽しい競技が目白押し!!
年少組のほふく前進はあおむしの表現
たまごからかえって、おなかがぺっこぺこで、たくさん食べてさなぎに・・・そう。はらぺこあおむし競走です。
競うのを忘れて、ちょうになりきってはねる姿は、愛らしく美しい!
動物園から逃げ出した2歳児動物さんはごちそうをつかんで、
つかまえに来る飼育係の先生から逃げろー!
・・・のはずが、おいかけてくる飼育係をぽよーんとながめちゃっています。
こちらは親子で収穫したお野菜を農家のおばちゃんのかごに届ける親子リレー。
縄跳びでパワーを高めて
変身
エコレンジャーになってリサイクル
大きなエコレンジャーも飛び出しました
子どもをお寿司に見立ててはこぶ親子リレー。おすしのこどもは大喜び。
はやーい板さんもたくさん登場
子どもはすいすい進むのですが
こちらはシンプルな親子リレー。熱が上がります。
卒園生さんの競争も楽しみのひとつ。老若男女のびさいっこがはしります。
おまけに、卒園生にはカニさんまでいるのです!?
走る時は横走りという、会場を沸かせたパフォーマンスでした。
PTA競技では、1グループがまるまる家族で参加される方もあり
午後の始まりはすみれ組の鼓笛隊演奏。子どもの成長を感じてあついものがこみあげるひとときです。
さくらレスキューを支えるお手伝いの保護者さんには小学生さんの姿も。親子でのペアTシャツがいいですね。
三輪車の救急車でいそげーーーー!!
倒れている人を丁寧にタンカにのせて
派手に転んでます
このあとは運動会の花型、2つのリレーで終わります。
ひとつは保護者の「まじ?走りリレー」ほんと、マジですのでコーナーで足がついていかずすべったり、翌日筋肉痛になったり、モーレツに熱くなって、会場から湯気がでそうなほど。
もうひとつは年長組園児のリレー。熱さは絶頂になります。負けたチームは悔し涙にむせぶほど
走るのが速すぎて写真がとれない。
盛り上がりすぎて写真がとれない
さいごは、
保護者さんの作ってくださったくす玉型メダルをかけてもらっておおよろこび。
うれしそうに見せっこしています。
親子運動会という感じの、会場が一体となって盛り上がるようないい運動会でした。これぞ「参加型幼稚園びさい」!
これまでの準備、参加、協力、応援、ありがとうございました。
<後日談>
運動会あけの火曜日、年少児が地面いっぱいにお絵かきをしていました。
よく見ると・・・・
万国旗!
上を見上げることの多い子どもは、その意識にしっかり運動会の風景が焼き付けられていたのでしょうね。
運動会は終わりましたが、そこで終わらずに育ってくるものがあるですねえ。