年長5歳児すみれ組。5月も早いもので後半になりました。先週末、テラスで野菜を作り、みんなで収穫して食べよう!!という事で野菜を栽培することになりました。
最初の野菜作りの導入は・・・かの有名な「おおきなかぶ」のパロディーで子どもたちの関心を高めます。
しかし・・・残念ながら盛り上がりすぎて写真を撮るのをすっかり忘れていた担任。ごめんなさい。
さっき先生が話していた、「野菜を育てる魔法の土」が幼稚園のどこかにあるという事で子どもたちが最初に向かったのは幼稚園の砂場。
でもここではないようです。・・・土ということで子どもたちが連想した場所が砂場だったこと。幼稚園生活の知恵を振り絞った子どもたちのアイディア面白かったなあ。
紆余曲折を繰り返し、子どもたちがたどり着いたのは幼稚園の裏。腐葉土を作っている場所の近くです。
大正解☆この土を使って2階のテラスで野菜の栽培をします!!
2階までの長い道のり。張り切って力を発揮してくれたのは・・・・
ノリの良い男の子たちでした。「リーダーやります!」だって!!
女の子だって負けていません!息の合わせ方が上手い!
リラックスして女の子が育てる野菜をまったりと観察している間・・・
「2階はすぐそこだー!!」と不思議な掛け声をかけながら最後まで何回も土を運んでくれた男の子の勇士を2回から激写。
そんなすみれパワーがあってようやく種まき&苗植えです。
丁寧な作業からは栽培への関心や心配りが見て取れます。
収穫が楽しみですね!! 苗を植えたのは「オクラ」、「キュウリ」。種をまいたのは「二十日だいこん」です。
そして週をまたいで月曜日。・・・
水やりはお当番さんのお仕事です。
水やりをするお当番さんたちがざわついています。「先生!大変だ!」
「二十日だいこん芽が出てる!!」
よくこんな小さな芽を見つけましたね!先生は野菜の生長とみんなの成長がますます楽しみになりました。