5月の終わりに

年中4歳児さくら組。

楽しい5月も終わりが近づき、さくら組は何をしているかというと・・・

 

 

P1100889.JPG
飛んでいます。

P1100909.JPG
跳ねています。

P1110018.JPG
よじ登っています。

P1110020.JPG
気合いで登り切ります。

P1100971.JPG
いちご摘みにも行きました。

P1100972.JPG
「太陽の味がする!」なかなか素敵な言語化です。

P1110057.JPG
さくら組の昆虫名人が持ってきてくれた「ゲンゴロウ」はちょっとした人気者です。

P1100953.JPG
魚釣りも始まりました。

P1110004.JPG

遊びに息をのむ瞬間もあります。

P1100919.JPG
エアバンドも登場しました。「やってみたい」を「やってみた」のはすごいことです。
ちなみにボーカル・エアギター・エアドラムというメンバー構成でした。

P1100993.JPG
くずクレパスを使った遊びは、

P1100996.JPG
これくらいぬり込める子も出てきました。

P1110033.JPG
ライフジャケットの着脱にも挑戦。

P1110032.JPG
ライフジャケットだけに助け合いもみられました。

P1100865.JPG
表現力は伸び盛り。歌に合わせて笑ったり、

P1100867.JPG
怒ったり。どこかの劇団と見間違う迫力です。

P1110022.JPG
目隠しをして何してるの?写真だけだと怪しいですが、これも遊びです。

P1110028.JPG
「かごめ かごめ」で後ろの正面になった友だちを、

P1110024.JPG
触れて当てるのです。

P1110030.JPG
普通に生活しているとなかなか体験できないことかもしれません。

P1100964.JPG
雑巾掛けもバージョンアップしています。

P1100956.JPG
雑巾を絞る手に力が入りだしたのが表情でよくわかります。

P1110039.JPG
講堂へ進出した雑巾がけは、さらなる足腰の鍛錬に。

P1100849.JPG
色んな遊びや日常で身体も心も鍛えているさくら組です。
でも先生がみんなと一番やりたいことは「歩くこと」。

P1110068.JPG
風に乗るしゃぼん玉。

P1110075.JPG
指先に広がる空と雲。

P1110076.JPG
野花の指輪。
「歩くこと」を「遊び」のカテゴリーに加えて、見える世界も感じる世界ももっと広がるといいなあ。

P1110058.JPG
子どもたちの遊びと日常と鍛錬の成果は、姿勢をみるとよく伝わってきます。








 








 

目次