わくわくクラブ– category –
-
わくわくクラブ通信7月号
わくわくクラブ通信7月号です。 わくわく7月号 2.pdf -
30年度わくわくクラブ
今年度のわくわくクラブも盛り上がっています。 わくわく5月号.pdfわくわく5月②.pdf -
この春の「わくわくクラブ」はこんなふう
今年度の「わくわくクラブ」もう3回を重ねました。 活動の様子を「わくわく通信」で紹介いたします。 2017.4.わくわく.pdf2017.5わくわく.pdf2017.6わくわく.pdf 7月の「縁日」も締め切り迫る!です。 -
わくわくクラブ絵本の紹介・特大号
新年度になってすでに2回のわくわくクラブがありました。それは、またPDFであげますので、おたのしみに。 今日は、昨年度さいごのわくわく通信です。これは時期を問わない内容なので、あえてちょっと遅らせてみました。 2017.3.わくわくえほん特集号.pdf 「えほんは心のたべもの」いいこと言いますね。宮沢賢治は自分の童話... -
2017年2月のわくわくクラブはこんなだったよ
2016年度最後のわくわくクラブはこんな様子でした。以下をご覧下さい。 わくわく通信2019.2月号.jpg.pdf 昨年度は久々の通信復活!をなしとげられた1年でしたが、スタッフさんの入れ替わりもあり、新しい年度、あたらしいスタッフで新しいスタートです。どきどきわくわく!お友達お誘いあわせのうえ、遊びに来て下さい。 ... -
H29年1月わくわくクラブはこんなんでした
2017年1月のわくわくクラブ通信は「体をつかって遊ぼう」の報告です。子どもたちは「見て、考え、トライしてる」という重要な指摘が盛られていました。「てぶくろを買いに」は「びさいえほん館」にもありますので、どうぞご覧下さい。わくわく1月.pdfアップし忘れていた7月分わくわく通信もいっしょです。次回は2月23日(木)10時から「... -
わくわくクラブ通信一挙公開
わくわくクラブ通信4回分を一挙公開。2学期はどんなことがあったかな。 8月.pdf10月.pdf11月.pdf 12月.pdf -
1月19日のわくわくクラブは
1月19日のわくわくクラブは「体を使ってあそぼう!」です。動きやすい服装で来てください。10時からです。 冬になると外に出るのがおっくうになってついつい家の中が多くなり、子どもは外に出たくてうずうすしてる、なんてことはありませんか。講堂に置かれた運動器具などで、めいっぱい体を動かしましょう。 -
2016年11月10日のわくわくクラブは、影絵!
2016年11月10日のわくわくクラブは、影絵! 10時からです。ぜひ、お越し下さい。 -
2016年7月14日わくわくクラブは《子ども縁日》!!!
2016年7月14日わくわくクラブは《子ども縁日》!!! スタッフが趣向を凝らして準備中。 どんなものが並ぶのか、待ちきれないあなたに見せちゃいます。 こちらをどうぞ。28年7月 子ども縁日お知らせ.pdf