びさいっ子の部屋– category –
-
井戸がやってきた!!
びさいようちえんに井戸ができました!この時期にぴったりですね♪ ちゅうりっぷぐみの子どもたちには、少々硬いのですが、 一生懸命こいで水をくんで遊びましたよ♫ 洗濯が大変かと思いますが、この時期ならではの遊びですので、 ... -
ドキドキの体育教室☆
初めての体育教室をしたちゅりっぷぐみさん… 「やりたくない~!」と、絶対に泣く子がいるんじゃないかと、 朝からドキドキしていた担任でしたが… 始まってみると、きちんと体育教室の先生の顔を見て、 静かに聞いている子どもたちに、ビックリしました!! そして、やる気満々!! 返事も、いつもより元気いっぱいに聞こえた... -
のこったのこった~
のこったのこったーーー!!! すみれぐみさんと園長先生がおすもうです。それを見たら・・・ さくらぐみさんもしたくなっちゃいます。 はっけよ~い のこったーーー のこったのこったのこったーーー!!!! まけないまけなまけないもんっっっ!!!! のこっ... -
さくらぐみの一週間
☆月曜日。えほんの日。絵本をお母さん方によんでもらってたのしみました。 ☆火曜日。 たんぽぽぐみさんと一緒に踊りをおどりました。 6曲!?も踊りました。 ☆水曜日。 講堂でサーキットあそびをしました。 跳んだり・・... -
囲碁&和太鼓
年長5歳児すみれ組 今年は囲碁好きの子どもたちが多い中、囲碁教室が始まりました。指導をして下さるのは足立先生です。(囲碁の大会で何度も優勝をされている囲碁の名人であります) ... -
イチゴ摘みに行きました♪
天候のためか、今年はなかなか赤くならないイチゴちゃん。。。 やっと赤くなった、という一報を聞き、菜園へやってきました!! まだ上手に並んで歩けないちゅうりっぷぐみさんを、 さくらぐみさんが手をつないで連れて行ってくれました。 去年は、手を引いてもらう側だった、さくらぐみさん。。。 お姉さん・お兄さんになりましたね❤ 菜園では... -
公園に行きましょう!!
年長すみれ組。 担任がかねてより計画していた夢がひとつ。・・・子どもたちをバスに乗せて公園に連れて行きたい!・・・夢が叶っちゃいました!! ということですみれ組と2歳児たんぽぽ組さんとの異色のコラボレーションで中野公園にレッツゴー!! アルプスの少女たち・・... -
たんぽぽIN中野公園
行ってきました!! すみれさんと一緒に幼稚園バスにのって、 中野公園に♪ 公園デビューです^^ すべりだい ちゃんと順番守りまーーす! すみれさんに続け!! ... -
女の子の遊び②
先日さくらぐみの女の子のおよめさんごっこを紹介しました。 そのおよめさんに、変化が!!!!!! 頭の上には、きれいなかんむり☆ なんと!!!赤ちゃんまで産まれちゃいました!!! -
さくらんぼ収穫♪
みなさん、美哉幼稚園にさくらの木があるのはもちろん ご存知ですね? それでは!! そのさくらの木のなかで、さくらんぼが実っている木があるのを 知ってますか? 赤い実がなっているという一報を聞き、早速収穫に出かけた ちゅうりっぷ組さん✿ 高いところは、園長先生にとってもらいました。 さぁ~!園に戻って、味見をしますよ!! 味は...