ちょっと前のことになりましたが、体育教室がありました。
初めての体育教室では、走ったり跳んだり、背中で這ったり、鉄棒をしたりと、たくさん体を動かしました。
      そして2回目の体育教室!   背中を伸ばして三角座りをして、真剣な顔でお話を聞いています。         そして・・・元気よく走ります!           今回は、少し難しいブリッジや手押し車にも挑戦!                   体育教室が終わったその後も、子どもたちから「体操したーい!」という声が・・・!   天気が悪い日や、外が寒い日にも、ちゅうりっぷ2組のみんなは教室の中で、体育教室で教わったことをしてみたり、足を使った運動をしてみたりと、元気よく体を動かしています。     教室の中にコースを作って、でこぼこバランス平均台の上を歩いて…         列車になって歩いて、階段をのぼって、着いた所は・・・講堂です!         講堂に着いてすぐにみんなは元気よく走ります!!   けれど、止まると「さむ~い」という声も・・・   そこで、寒い体を温めるためにおしくらまんじゅうが始まりました。        

コースは廊下にまで続きました。
ちゅうりっぷ組での体育教室は終わってしまいましたが、さくら組になったらまた体育教室があるので、さくら組になるのを楽しみにしているみんなです♪
さて、教室の中にちゅうりっぷ2組列車ができました!
それでは、出発進行~~!! みんなはどこに行くのでしょうか??

おしくらまんじゅう おされて泣くな~♪ ぎゅっぎゅっぎゅっ♪♪
最初はお尻で押しすぎて倒れることもありましたが、体がぽかぽかになりました^^
こうして元気に体を動かしたり体操をしたりしていますが、室内で製作もしています。
最近みんなが作っているものは・・・おひなさまです!



教室に飾ってあるおひなさまを眺めたり、大きな声で「おひなさま」の歌を歌ったり・・・。
かわいいおひなさまが出来上がり、ひなまつりを楽しみにしているみんなです♪
