びさいっ子の部屋– category –
-
君たちを木にたとえたら
年中4歳児さくら組。 「先生みとってよ!」 その一呼吸後に、「せーの」と言って同時に上り棒から滑り降りる。 同時に降りるのを先生に見せるために小さな声で言った君たちの「せーの」は、「息を合わせる」ということ。年中クラスで息を合わせる場面に出会えました。 いきものに毎日えさをあげたり、「ウサギさん今日... -
新年度の園風景
新年度の園風景です 好きな人、好きな場所を求める日々 新しいお友達にインタビュー バレリーナになりたい二人は早速踊ってます。 おもちゃが、人と人をつなぎます。 線路はつなぐよ、どこまでもー 手をつないだら仲良しになれます。 未来のピアニ... -
食べるのだいすき!!
朝の一コマ・・・おつとめです。 さくら組から続けてきただけあって姿勢も合掌もかっこいい!!! おつとめの後に深呼吸!いつも元気なみんなもこの時間、心を静めてから一日の始まりです。 裏の夏みかんがたくさんなりました!すみれぐみさんのミカン狩り★ 枝きりば... -
新すみれぐみ^^
新しいクラスのスタートです!!! 新すみれぐみ26人はりきって登園した始業式!!最年長組としてなんだか頼もしく見えはじめたような?? そんな先週・・・大きな積み木で早速遊んでいると・・・ 「みんなーーー迷路つくろーぜーーー!!」と誰かが言うと、みんなでせっせと迷路作り!! それを使って、じゃんけんゲー... -
たくさん遊んでま~す♪
入園して1週間・・・ 少しずつ園生活の流れを知りつつある、ちゅうりっぷ1組の子どもたち☆ 教室では、こんな遊びをしてますよ!! ソフトつみきをどんどん重ねて、「見て見て♪すごいでしょ?!」 「こんなに高いよ!!」 自分の身長と比べっこ★ ... -
ドキドキわくわく新学期♪♪
いよいよ始まりましたっ!新学期!! ちゅうりっぷ1くみのみんなは、電車ごっこでどこに 行くのかな?? 行先は講堂でした!!今日は、新入児と在園児さんの対面式♪ちゅうりっぷさんたちが見つめる先には・・・すみれぐみさん☆「びさい幼稚園でたくさん遊ぼうね!」と、挨拶をしてくれました。大きくなったね~☆彡きっと、今は... -
相棒たちの小学校入学に寄せて
早いもので、年長すみれ組36名が卒園してから幾日が過ぎました。 君たちが卒園を間近にしていたころ、春の知らせは少しずつ届きだしていました。ぽかぽか陽気の日に息を合わせて運び出したもの。その中には、春を待っていたカメさんたち。冬眠からの目覚めです。そんな卒園前の君たちが最後まで盛り上がったのはリレーでしたね。バトンをつな... -
ぽかぽかお天気の日に・・・
ぽかぽかと暖かくて天気のいい日に、ちゅうりっぷ組みんなでお散歩に行きました♪ お友だちと手をつないで歩きます。 歩きながら出会った人に「こんにちは」と大きな声であいさつもしていました。 みんな何かを見ていますね! みんなが見ているものは……道路標識です!歩いている途中に郵便ポストも... -
春日和♫
今日は、久しぶりの良い天気☀ 上着を着なくても、心地よい天候でした!! 春はもうすぐそこまで来ているのでしょうか✿ こんな日には、外で遠足ごっこをするのもいいですね♪ さくらぐみとたんぽぽぐみの子どもたち、仲良く一緒に 食べましたよ!! ... -
元気いっぱい! ちゅうりっぷ2組
ちょっと前のことになりましたが、体育教室がありました。 初めての体育教室では、走ったり跳んだり、背中で這ったり、鉄棒をしたりと、たくさん体を動かしました。 そして2回目の体育教室! 背中を伸ばして三角座りをして、真剣な顔でお話を聞いています。 ...